朝から天候が崩れ開催が危ぶまれたこの日、しかし昼前からすっかり雨も上がり、午後から松陰PLATは大勢の方に遊びに来て頂きました。ご来場いただき、誠にありがとうございました!
階段で実施した古本市は、懐かい絵本や暮らしや仕事のハウツー本、小説や雑誌などが並び、じっくり見てくださった方もたくさんいらっしゃいました。
革小物作りのアトリエ&ショップのCIDERによる、革でできたしおりづくりのワークショップも同時開催。国産やイタリア産の豚革・牛革を使用した革と革紐を選び、最後に刻印をして完成。大人も子どもも参加して、製作する体験をしていただきました。
同時開催のふたつ目は、1階の「せたがやンソン」でこどもお食事エプロンやこども服を製作・販売されている「Seloris」による展示販売もおこなわれ、こちらも大人気でした。
「Seloris」の展示販売は引き続き「せたがやンソン」でおこなっていますので、ぜひお立ち寄りください。遠方でなかなかお越しいただけない方、買い逃してしまった方は、こちらのサイトから購入できます。
2階では国内外の生活雑貨を取り扱う「onando」もグランドオープンとなり、たくさんのお客様がいらしていました。手にとって心が踊るものがたくさんあふれている空間です。
松陰神社前ののみの市の本家である「松陰神社通りのみの市」も大盛況でした。こちらも雨天によりスタートが遅れたものの、それを感じさせない人出もあり、松陰神社前全体がとても賑やかな一日となりました。
これからも、イベントを通してみなさんにPLATをご紹介したり、この街で遊んでいただくきっかけになれたらと思います。